smell と sniff の違いとは?
smell と sniff の違いとは何でしょう?
イラストにすると上のようになります
smellは「嗅ぐ」を指す単語です
「鼻がにおいを感じる」様子を表します
漂ってきた匂いを
受動的に嗅ぐイメージです
一方、sniffも「嗅ぐ」を指します
smell同様、においを嗅ぐことですが
こちらは自発的に嗅ぎにいくイメージです
「鼻から空気を吸い込む」という動作から
「鼻水をすする」という意味もあります
「sniff」の意味・例文を
▼
『この単語の違いも知りたいかも?』
匂い - smell と scent の違いとは?
鋭い - sharp と keen の違いとは?
噛む - bite と chew の違いとは?
それ以外 - 目次へ