スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログ内を検索
英単語(主に類語/類義語)の意味の違いを、イラストで大まかに図解するサイトです。
ラベル
01_動詞
自然
sow と seed の違いとは?
sow と seed の違いとは何でしょう?
イラストにすると上のようになります
sowは「種をまく」を指す単語です
広くばらまくイメージで使われます
「sow」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
seedは「種を植える」という動詞です
こちらは、ばらまくイメージはありません
きちんと植えて、育てるイメージです
「seed(動詞)」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
また、seedは
「種」そのものを指す名詞でもあります
なので、sow seed(種をまく)のように
組み合わせて使うこともできます
「seed(名詞)」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
▼
『この単語の違いも知りたいかも?』
収穫する -
harvest と reap の違いとは?
地面 -
ground と land と continent の違いとは?
雨 -
rain と rainfall の違いとは?
作物 -
crop と harvest の違いとは?
農場 -
farm と field の違いとは?
果樹園 -
orchard と grove の違いとは?
花 -
flower と blossom の違いとは?
咲く -
bloom と blossom の違いとは?
それ以外 -
目次へ
人気の投稿
heritage と legacy の違いとは?
bee と wasp と hornet の違いとは?
crow と raven の違いとは?
英語の類語/類義語の違い(目次)
agree と approve と accept の違いとは?
eagle と hawk と falcon の違いとは?
Instagramもやってます
1〜2日に1投稿くらいのペースです
フォローよろしくお願いします :D
▼