このサイトについて

このサイトについて


このサイトは、
イラストレーターの鈴木ヒロキが
英単語の意味の違いを
イラストで図解するブログです

立ち上げたきっかけ

もともと英語の類義語に興味があり
個人的に調べたりしていました
その調べた内容に興味がある人が
他にもいるのでは? と思い始め、
「自分の特技(イラストなど)を使って
それらの情報をシェアしたい」
と考えるようになりました
それがこのサイトを始めたきっかけです

【追記】
Instagramも始めました
過去記事の振り返りですが
フォローしてもらえるとうれしいです

参照資料

参照元画像 sources

以下が主に参照しているソースです

・三省堂 ウィズダム英和/和英辞典
(MacOSに内蔵されている辞書です)
(ネット上のオンライン辞書です)

また、辞書の表記とネイティブの認識に
ギャップがないかを確認するために、
HiNativeを見ることも多いです

ただし、このブログは必ずしも
正しい情報を保証するものではありません
あくまで私の “大まかな” 解釈です
例外や細かい解釈は
省いている場合もありますので
その点をご了承の上、ご利用ください

ブログに関するお問い合わせ

Inquiry about blog

このブログに関する
ご感想やお問い合わせは
こちらのフォーム からお願いします

制作者・鈴木ヒロキについて


鈴木ヒロキ
イラストレーター/デザイナー
武蔵野美術大学卒。静岡市在住
様々なイラストレーションを
ビジネス、教育、ファッションなどの
メディアに提供しています(→Website

これまでの仕事は、貼り絵の手法を用いた
アナログ作品の依頼が多かったのですが
近年はPCによるイラストも描いています


難しい物事を噛み砕き、
シンプルな形で「わかりやすく伝える」
イラストを得意としています

イラストレーション(挿絵)以外にも
ブランドロゴ、名刺、パンフレットなど
デザインのご依頼も受け付けています

また、全編貼り絵で描かれたマンガ
CUT and PASTE』を
不定期で発行・販売しています。

イラスト・デザインに関するお問い合わせ

Inquiry about job

イラストやデザインのお仕事に関する
ご依頼やお問い合わせは
こちらのフォーム からお願いします


最後までお読みいただき
ありがとうございました!
Instagramもやってます
1〜2日に1投稿くらいのペースです
フォローよろしくお願いします :D