lift と raise の違いとは?
lift と raise の違いとは何でしょう?
イラストにすると上のようになります
liftは「上げる」を指す単語です
主に物体を持ち上げることを表します
その場に静止している物体を
重みを感じながら持ち上げることです
または、持ち上げて移動させることです
例えば、weightliftingのイメージです
文字通り、weight(重い物)を
lifting(持ち上げること)です
一方、raiseも「上げる」を表します
こちらも、何かを上方に上げる意味ですが
行為自体に重量面での抵抗はありません
また、「数値の上昇」のような
物体以外の上昇にも使われます
ちなみに、
raise は put ~ up に言い換えられます
▼
『この単語の違いも知りたいかも?』
〜の上に - over と above の違いとは?
置く - put と lay の違いとは?
落ちる - fall と drop の違いとは?
起きる - rise と arise の違いとは?
押す - push と press の違いとは?
それ以外 - 目次へ