referee と umpire の違いとは?
referee と umpire の違いとは何でしょう?
イラストにすると上のようになります
refereeは「審判員」を指す単語です
主にスポーツの審判員を指す
一般的な表現です
一方、umpireも「審判員」です
こちらもスポーツの審判員を指しますが
特定のスポーツのみに使われます
例えば、
野球、テニス、クリケット、
バドミントン などの審判員です
上記の競技ではumpireと呼ばれます
「umpire」の意味・例文を
▼
『この単語の違いも知りたいかも?』
規則・作法 - rule と protocol の違いとは?
競争相手 - rival と competitor の違いとは?
チーム - team と squad の違いとは?
それ以外 - 目次へ