スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログ内を検索
英単語(主に類語/類義語)の意味の違いを、イラストで大まかに図解するサイトです。
ラベル
02_副詞_形容詞
感情
思考
diligent と patient の違いとは?
diligent と patient の違いとは何でしょう?
イラストにすると上のようになります
diligentは「勤勉な」という形容詞です
仕事や勉強に積極的な様子を表します
「diligent」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
patientは「我慢強い」という形容詞です
困難を耐え忍ぶ様子を表します
「patient」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
(形)
ちなみに、
名詞では「患者」の意味になります
「patient」の意味・例文を
辞書サイトで見る >
JPN
/
ENG
(名)
▼
『この単語の違いも知りたいかも?』
我慢する -
bear と tolerate の違いとは?
耐える -
bear と stand と endure の違いとは?
重荷 -
burden と load の違いとは?
厳しい -
strict と severe の違いとは?
困難な・厳しい -
hard と harsh の違いとは?
〜しなければ -
have to と must の違いとは?
それ以外 -
目次へ
人気の投稿
英語の類語/類義語の違い(目次)
related to と associated with の違いとは?
section と division と department の違いとは?
wood と timber と log と lumber の違いとは?
theme と topic の違いとは?
動詞の類語 part 1 / 1〜50
Instagramもやってます
2日に1投稿くらいのペースです
フォローよろしくお願いします :D
▼